make do with (やりくりする) Archives - ビーオンライン英検練習

Tag: make do with (やりくりする)

make do with (やりくりする)

意味

「やりくりする」とは、不足がある状況でも工夫して対応することを指します。

例文

英文: He is making do with a small workspace.

He is making do with a small workspace.

訳: 彼は小さな作業スペースでやりくりしています。

英文: We make do with what we have during the trip.

We make do with what we have during the trip.

訳: 私たちは旅行中にあるものでやりくりします。

英文: Can you make do with fewer resources?

Can you make do with fewer resources?

訳: 資源が少なくてもやりくりできますか?

英文: They made do with old equipment last year.

They made do with old equipment last year.

訳: 彼らは昨年、古い設備でやりくりしました。

英文: She was making do with only two assistants during the event.

She was making do with only two assistants during the event.

訳: 彼女はイベント中、2人のアシスタントだけでやりくりしていました。

英文: I have made do with less food when supplies were low.

I have made do with less food when supplies were low.

訳: 物資が少なかったとき、私は少ない食料でやりくりしてきました。

英文: You will have to make do with the tools available.

You will have to make do with the tools available.

訳: 利用可能な道具でやりくりしなければなりません。

英文: The team was forced to make do with limited resources.

The team was forced to make do with limited resources.

訳: チームは限られた資源でやりくりすることを余儀なくされました。

この単語は以下のテストにも出ます:

  • 過去問題英検2級-2024第1回-筆記練習

    翻訳と回答が記載された PDF をダウンロードしてください。 ダウンロード .custom-download-bar { background-color: orange; padding: 15px; display: flex; justify-content: space-between; align-items: center; font-size: 16px; color: white; width: 100%; } .custom-download-bar .custom-text { (1)A: There are several ( ) to consider before making a decision about the school’s future. A: 学校の将来について決定を下す前に、考慮すべき( )がいくつかあります。 Say it! 翻訳を表示 1 palaces 宮殿 Say it! 2 manuscripts…